1:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:31:29 zC9
欲しいもの買ったんやから店でもネットでも同じやん…
事あるごとに「ネットで買ったものじゃないからね」とか言ったりしてきてすげえうざい
2:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:32:19 Mf4
3:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:32:47 j1y
通販アレルギーの人っているんやな
結果じゃなくて過程を尊重する女思考って言われるとそこで終わりやけど
5:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:35:37 zC9
渡した時もどこで買ったか聞かれたから「ネットショップ」って答えたら「ネットかぁ…」って言われたし
いやいやいや…お前が欲しいって言ってたから買ったんやんけ…
10:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:37:34 Mf4
>>5
頑張って探したんだけど見つからなかったよ…→私のためにそこまでしてくれたなんて!嬉しい!好き!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573615889
6:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:36:33 j1y
8:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:37:28 zC9
>>6
仕事で疲れていてもネットがあるおかげで少ない時間でプレゼントが用意出来たんだよなぁ
7:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:36:58 kj3
ネットで買うと心が篭ってないとか言うタイプかイッチの彼女は
11:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:38:20 zC9
>>7
せやね
しかもクッソ笑えるのが
ワイにプレゼント渡すときは安物渡してきた挙句に「お店で見て買ったから愛情がこもってる」とか抜かすのが草草の草
9:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:37:31 UDo
内容が酷いとかじゃないのにプレゼントに文句言う奴は大概沼
12:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:38:59 zC9
>>9
プレゼントそのものは前々から欲しいって言われてたものやからな、それ渡して文句言われるとかひどない?
13:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:39:06 aNE
15:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:39:43 zC9
>>13
怒ったら「じゃあもういいよ」で終わったで
なんでもそうや「もういい」で終わるんやで
19:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:40:59 kj3
>>15
女って「もういい」って言うの好きだよな
結局物事を正しいかどうかじゃなく好きか嫌いかで判断するからそうなるんよな
21:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:41:36 j1y
>>15
自分は愚痴愚痴言う癖になんでワイが怒るとすぐ話切って無視始めるんやって思うことはあるやね…
14:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:39:39 8zK
17:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:40:19 zC9
>>14
言ったで「ワイ今度からネットで買った高いものじゃなくて、店で買った安物渡すわ!」って
そしたらなんか言いたそうな顔してて草
20:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:41:13 8zK
18:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:40:58 D1V
よくそんな女と付き合ってられるな
ワイならもうすぐ次にいくで
人様の贈り物にケチつけるとかありえへん
しつけヤバ過ぎやろ
22:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:41:36 zC9
>>18
正直言うと親御さんに挨拶とかもしてるから別れにくいというか、
言い出すタイミングがない
23:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:42:25 zC9
でも会うペースも月1とかになってきてるし潮時かもしれんね
25:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:44:08 D1V
>>23
お互い冷め始めてるのかもな
まぁ次はいい女みつかるよ気にすんな
ほんで別れ話になった時向こうが本気で謝って、お前も謝るとこ謝れるんならお互い許し合ってもっかいやりなおしてこ
27:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:46:22 zC9
>>25
ワイもワイで何が彼女にとっての失言なのかわからんくなってるから凄く喋りにくいんや
前に「彼女のお父さんは家族を養うためにせっせと働いてるんだね」って言ったらいきなり「せっせとって何その言い方!」って怒られてビックリしたし
30:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:47:49 kj3
>>27
「せっせと」が地方によっては「う●こみたいに」とかそういう意味になってるのかもしれんね
31:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:47:57 D1V
>>27
うわ分かる
そういうしょーもないケンカww
別れ際のお互い冷めつつある中で起こる下痢みたいな口ゲンカほんま嫌よな
36:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:49:26 zC9
>>31
ほんまに困惑するで「え、ワイなんか悪いこと言ったんか…?」ってなって、次第に何言っても怒られる気がして会話できなくなる
でも黙ってると「怒ってるの?」とか「機嫌悪いの?」とか言われるから無理して話して地雷を踏んで喧嘩する
39:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:51:05 D1V
>>36
付き合ってどれくらいたったん?
ワイは半年も過ぎるといつもそんな感じでお互いの言葉に端端にイライラしてきてケンカになんねんな
41:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:51:27 zC9
44:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:52:45 D1V
>>41
あーもう結構ながいな
いくつや?
そしてそのしょーもないケンカは最近からか?
52:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:55:38 zC9
>>44
ワイ29で彼女26やで
付き合って1年ちょいくらいから増え始めたな
そんで一度合わないんやと思って別れ話したら別れたくないって泣かれて今に至る
58:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:56:42 D1V
>>52
したら一回ちゃんと話し合いなさいな
4年ついてきてくれる女性や
君以外の男に目もくれず文句言いつつもや
別れ話する前にきちんと時間設けてさ
24:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:43:35 zC9
結婚云々の話をしてた時に、宝石店の前通ったんよ
その時に彼女に「こういうところで結婚指輪買う?」って聞いたら「こういうところじゃなかったらネットで買うの?さすがにそれは…」とか返事されてワイさすがに困惑
26:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:45:05 kj3
ネットだろうがなんだろうがなぁ
欲しいものプレゼントしてもらったなら喜ぶのが普通やん
通販アレルギーってほんとめんどくせえな
昭和かよ
34:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:48:41 r3O
>>26
通販アレルギーじゃなくて他人へのプレゼントを直接見ないで決めるってガ●ジやろ
37:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:50:14 kj3
62:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:58:26 zC9
いやまあワイもネットでプレゼント買うのは人によっては嫌なんやなってのはわかったんやけど
それを嫌味ったらしく言ってくるのがムカつくんよ
事あるごとに「私はネットで買ってないから」みたいなアピールされるのが
63:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:59:05 AU3
>>62
愛は与えるものであって求めたらあかんのやぞ
イッチそのものや
64:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:59:32 zC9
>>63
嫌がること言わなくても良くない?
「私は店で買ってるから」とかいちいち
67:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)13:01:12 AU3
>>64
ほんまそれ
美人でそういう女より
そう言う事言わん顔普通と付き合ったほうが幸せ
65:名無しさん@おーぷん:19/11/13(水)12:59:48 kj3
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!