1:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:14:49 kWJ
絶っっっ対にワイに出させてくれんのや
申し訳なくてしゃーない
3:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:16:21 qz5
5:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:16:39 kWJ
4:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:16:32 FDr
ワイは5回に1回くらいの割合で上司にリポD差し入れしてやって気分的にプラマイにしとるわ
6:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:16:53 kWJ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562904889
8:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:17:53 kWJ
9:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:18:38 qz5
上司いい人やんやな
素直に甘えておけよ、奢りたくなるだけの働きをしてるってことや
11:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:19:52 kWJ
>>9
いい人なんは間違いない
でもこんなこと言いたくないけどほんのちょっとコミュ障入ってる感じなんや
奢らなワイが付き合わんと思っとる節がある
10:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:18:40 ICE
なら聞くけどイッチは後輩を飲みに誘ったら奢らないんか?
12:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:20:21 kWJ
>>10
そら奢るけどもやな
今日はワイが出しますよ言われたらご馳走にぐらいなるよ
13:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:21:10 kWJ
上司の誕生日の時今日は殺してでもワイが払ったろ思ってたら察せられてワイがトイレ行っとる間に払われたんや
16:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:22:15 kWJ
差し入れはええアイディアやがそっから輪にかけて奢るようになりそうで怖い
17:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:24:01 AJc
18:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:24:33 kWJ
26:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:27:04 AJc
>>18
ワイは上司の気持ちがよくわかる
部下に対して「仕事なんやから苦しくてもやってや」って気持ちと「ほんますまんやで。お金でしか還元出来んけど辞めんといてな」みたいな気持ちが同居するんよな
29:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:28:47 kWJ
>>26
たまには奢らせてなこっちも感謝しとるんやから
21:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:25:36 pNU
22:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:25:47 kWJ
こうやって一緒に飲む後輩がずっと欲しかったんやって言ってくれるんや
ほんまにええ人やけどだからこそそういうとこ対等にいきたい
24:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:26:23 0EZ
わいも奢られるの苦手
好きなの頼めなくなって値段気にしちゃう
25:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:26:58 kWJ
>>24
それな
上司は五分に一回ぐらいの勢いで好きなもん頼めよ言うてくれるんやがな
30:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:28:53 0DM
〇〇さん今日は割り勘でお願いします!いつも奢ってもらうのは申し訳ないっす
これでおk
32:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:29:36 kWJ
>>30
何回も言うたよ
今日は絶対出しますって
絶対引かへんねん上司
腕力で財布を押し返すねん
34:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:30:03 0DM
36:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:30:29 kWJ
31:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:29:33 Nfx
素直にその気持ちを伝えてみたらどうだろう
いつも感謝してるからたまには奢らせてくださいとか
奢らなくても飲みぐらいつき合いますよとか
35:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:30:19 kWJ
>>31
めちゃめちゃ言うてんねんなそれが
酒も上司さんもすこやから奢らんでもいつでも付き合いますよと
43:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:32:02 Nfx
>>35
あっほんまぁ……
なんか、こっちが奢ったとしても怒ったりしそうやな
46:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:33:09 kWJ
>>43
せやねんなぁ
どうしたら気持ちよく奢られてくれるやろか
49:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:34:39 9vL
>>43
ワイも結構ですって言ったら「何で遠慮するの?」って文句言われて一人だけ奢らないと不公平だからってグチグチ言われた
37:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:30:33 FK0
38:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:31:06 kWJ
>>37
それも考えたけどショック受けそうで怖いねん
ワイが出して素直に喜んでほしい
39:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:31:14 Fy7
上司のしたいようさせてやればええやん
上司も奢れて嬉しいイッチも奢られて嬉しい
win-winやん
41:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:31:39 kWJ
>>39
嬉しいだけやないんやなぁ
ええ上司持ったらわかるで
45:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:32:50 FK0
奢ってる上司も別に嫌で奢ってるとこじゃないと思うで
むしろ一緒にメシに行ってて嬉しいんやと思う
47:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:33:39 kWJ
>>45
せやねん
ワイから誘うとすごい喜んでくれるんよ
だからなおさら悪いねんな
52:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:43:17 0DM
>>47
可愛い後輩やから奢るんやで
お前がその分後輩に奢ったったらええねん
循環や
53:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:47:46 Akz
奢りたがる人間には共通の思惑がある
相手を自分の思い通りにしたいという思惑や
大体貧乏な家の出で飯を奢るというのはそいつにとって
奢った相手の全権を支配した気でおるし
世間にそういう風潮も根強くある
54:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:48:56 kWJ
>>53
って感じでもないねんな
ほんまに気使いすぎる人やわ
55:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)13:49:12 tqL
56:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:01:48 kWJ
>>55
世の中パワハラが多い中ほんまに恵まれたと思う
だからなおさらやなぁ
68:名無しさん@おーぷん:19/07/13(土)07:02:11 5w6
ワイ先輩「奢るほどは給料もらってないし、二千円だけ出せ」
後輩「おかのした」
69:名無しさん@おーぷん:19/07/13(土)07:13:22 u2y
>>68
後輩の注文した料理の値段1000円やろなぁ
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!