1:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:53:31 e7f
16:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:57:55 i68
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:58:05 e7f
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:58:09 Wnd
21:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:58:42 XZz
22:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:58:44 l5V
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553576011
23:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:59:11 e7f
伸びたから言うけど笑ったらあかんで?
これはワイが大学生活をどう乗り切るかみんなで考えるスレや
28:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:59:42 qbU
27:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)13:59:34 ReM
35:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:16 Wnd
36:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:24 e7f
38:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:32 qbU
40:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:35 XZz
45:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:59 HJ3
46:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:59 dxe
54:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:01:48 4Ah
47:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:01:02 She
>>36
ま?
高校とかどうやって生きていたんや?
52:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:01:45 e7f
>>47
文化祭で犬の耳の形したカチューシャ付けさせられたのはキツかったけどそれ以外は平凡に過ごしてたと思う
42:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:00:38 nEP
51:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:01:42 LVW
56:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:02:13 HJ3
57:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:02:24 XZz
58:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:02:36 Vlq
64:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:03:38 e7f
>>56
マッマがチワワ好きやから
漢字にしてみたらええ感じや!ってなったらしい
69:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:04:51 Vlq
>>64
人の親どうこう言いたくないが
マッマ大丈夫か?
63:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:03:38 wfq
70:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:05:03 JFb
チワワ(身長180センチ体重80キロ老け顔)とかならかわいそう
81:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:06:35 SVB
88:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:07:27 wfq
86:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:07:13 e7f
改名はせんで
マッマはちょっと頭おかしいところあるけど明るくてええ人なんや
ワイもその性格を受け継いだからか分からんが自己紹介以外はそれなりに楽しい人生送っとるつもりや
顔はヒカキンの目を大きくした感じや
90:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:07:54 Vlq
99:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:11:46 e7f
>>90
小学生の間とかは名前のせいでいじめられたりしとったけどそれ以降は周りに恵まれたから楽しくやっとる
面白がって寄ってくる奴とも仲良くしてるで
91:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:08:08 HJ3
104:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:13:03 e7f
>>91
マッマの尻に敷かれとる普通のサラリーマンや
92:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:08:12 nEP
93:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:08:28 RDD
輪取って
知和(ともかず)みたいに戒名できたらええな
96:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:09:56 QT4
98:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:11:24 7mP
100:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:11:52 RDD
102:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:12:22 HWH
103:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:12:43 JFb
107:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:13:57 RDD
>>103
ワオ2000年生まれやが1つ下の学年からキラキラ?ネーム増えた気がする
やっぱ21世紀生まれになるとDQNネーム率グッと上がる
112:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:16:04 dxe
読み方は自由らしいからなんとかまともな読み方にするとか
115:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:18:01 e7f
123:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:22:14 Yso
>>115
名前見ただけで即弾かれはあるらしい
まあ資格とったりには関係ないし頑張れ
営業とかは無理っぽい
116:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)14:18:46 RDe
>>115
良くも悪くも面接官からしたら印象には残るで
141:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)15:06:12 MxC
まあ就活もあるし成人式くらいを機に本気で改名申請考えた方がええかもな
142:名無しさん@おーぷん:2019/03/26(火)15:09:13 FvY
>>141
本気で改名するんやったら、事前準備に数年かかるで
「よっしゃ改名しよ!」で改名はできんのや
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!