1:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:31:46 9Mi
2:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:32:49 IAP
ワイもや
賃貸なのに壁やドアべっこべこやわ
ちなみに10年治らんので無理やと思うで
4:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:33:07 9Mi
ちなみにさっきは弁当と器二つ駄目にしたわ
冷蔵庫に保管しておいた市販の弁当が長くてレンジに入らない→器に移してチンしようとする→油でギットギトかつご飯が変に固まってて器に収まらない→イライラして器投げて中身床へ
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:34:31 IAP
>>4
あるある!
ワイはこの前洗い終わった靴下を地面に落としてぶち切れて物干し竿で壁おもいっきりぶん殴った
13:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:35:12 9Mi
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551745906
5:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:33:42 9Mi
マッマ帰ってきたらどうしようか
器二つ壊して生ゴミ入れに弁当そのまま入ってたら察しだよな
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:34:44 9Mi
クソ腹立つわ
食べ物なにもないし
夜勤から帰ってきて一睡したらまた夜勤なのに
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:34:58 R8Z
ワイ普段イラつくことないからそういうのはよくわからんわね
14:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:35:26 IAP
>>12
自分のちょっとしたミスがとにかく許せないんや
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:35:28 9Mi
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:35:35 Pwa
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:35:50 9Mi
24:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:36:18 vfH
パチ屋行ったらアカンで
台パンして壊したら高くつくで
25:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:36:31 9Mi
26:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:37:05 JNr
ワイもイラついて地球破壊したことがあったンゴ...
27:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:37:21 zj1
34:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:38:29 9Mi
>>27
複合的にイライラ要素が重なって爆発するわ
今回は
・夜勤明けの疲労
・まだシャワー浴びてないため髪ベトベト
・弁当が長くてレンジに収まらない
・中が油でベトベト
・ご飯が硬くて器に収まらない
28:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:37:26 JZ8
壊す用のベニヤ板とか皿用意とかどうよ
あとその衝動人や動物に向けんなよ
39:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:39:40 IAP
>>28
ワイの怒りの先は重力とか物がぶつかるとかいう物理現象にたいしてなんや
35:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:38:41 ATk
物に当たる前に深呼吸しろ
あと夜勤が良くないな
自律神経やられるやろ
37:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:38:59 9Mi
41:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:39:51 73v
>>37
いつか人にあたりそう
女とかに暴力ふるいだしたら人間として終わってるぞ
42:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:40:05 9Mi
44:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:40:17 73v
45:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:40:41 9Mi
>>44
自分が人格障害者だと自覚してるから他人とのコミュニケーション避けてる
46:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:41:21 3l1
48:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:41:47 9Mi
>>46
それ分かってるから免許取ってない
車の運転は本当にあかん
47:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:41:27 9Mi
前ペヤングのソースぶちまけた時はクソイライラしたけど
冷静に拭き取ったんだよなあ
なんで今日はこんな些細なことでブチ切れてしまったんやろうか
被害はペヤングの方がヤバかったのに
49:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:42:17 9Mi
キレやすさは遺伝もあるんかな
両親ともに車運転中いっつもイライラしてた
前の車が遅くて赤信号に巻き込まれたとか
些細なことでイラついてた
51:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:43:15 QmK
アンガーマネジメントを癖つけるのおすすめだぞ
最初のうちは怒り終わったあとでも良いから
些細なことでも何でイライラしまったかを一度分析してみると
次にイライラしたときに怒りの感情がアホらしくなるで
52:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:43:42 9Mi
>>51
今回このスレでそれをしたいわ
ガチで物壊すのは損失でしかない
54:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:45:06 9Mi
レンジで回転しなくて明らかにヤバい音出てたから止めたんや
それで弁当の中身を移そうと別の器出したら
米が硬くてお椀の中に収まらずにイラッ
牛肉の油ベトベトでイラッ
ガシャーン
56:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:45:52 T1y
>>54
結局サンドバッグ買えば済む話じゃね?壊すものがあればいいんだから
61:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:47:11 JNr
>>56
あえて殴ってもええものだと発散しきれんねんな
普段使ってるものとかに当たるんや
55:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)09:45:43 9Mi
お椀とお皿が側面欠けただけなのも悲しい
もっとぶっ壊れればスッキリしたのに
お!無事か!って思ったら欠けてて草
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!