1: 2018/06/10(日)07:25:49 ID:ayt
シロテンハナムグリ「ワイやで」
2: 2018/06/10(日)07:26:05 ID:lFF
どんな虫や
3: 2018/06/10(日)07:26:09 ID:3Xy
誰だおまえ
4: 2018/06/10(日)07:27:09 ID:UbO
う~んこれはハチ!
5: 2018/06/10(日)07:27:41 ID:sYf
オオスカシバ「呼んだ?」ホバリングバババ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528583149/
6: 2018/06/10(日)07:28:07 ID:ayt
※閲覧注意
7: 2018/06/10(日)07:28:41 ID:3Xy
>>6
こんな固そうなの蜂じゃなくても怖いわ
8: 2018/06/10(日)07:29:02 ID:dw8
>>6
チャリ乗ってる時によくおでこに突撃してくる奴やんけ
9: 2018/06/10(日)07:29:04 ID:b2z
カナブンやん!
10: 2018/06/10(日)07:29:50 ID:ayt
>>9
カナブンちゃうわ
11: 2018/06/10(日)07:30:17 ID:fNa
カナブンやんけ
12: 2018/06/10(日)07:31:22 ID:ayt
>>11
カナブンちゃうで
13: 2018/06/10(日)07:31:46 ID:3Xy
>>12
シロテンハナムグリさん怒りの反論w
16: 2018/06/10(日)07:32:57 ID:ayt
>>13
ああああああああああああ!!!!!!!!!!
15: 2018/06/10(日)07:32:19 ID:cLI
コガネムシやんけ!
17: 2018/06/10(日)07:33:37 ID:S9G
普通にハエだったりするんだよな そもそも羽音自体が鬱陶しい
18: 2018/06/10(日)07:34:04 ID:Ybc
エアプかよカナブンの羽音は低音やろスズメバチはもっと高音
20: 2018/06/10(日)07:37:18 ID:ayt
22: 2018/06/10(日)07:37:58 ID:UbO
>>20
あれれ~?おっかしぃぞ~?
24: 2018/06/10(日)07:38:13 ID:PF0
>>20
ほぼ一緒やんけ
23: 2018/06/10(日)07:38:08 ID:b2z
やっぱりカナブンやん!
26: 2018/06/10(日)07:39:13 ID:ayt
29: 2018/06/10(日)07:40:46 ID:ZRp
なんか真ん中にボタンみたいなのついてるやん
これ押したらどうなってしまうんや
31: 2018/06/10(日)07:42:21 ID:ayt
因みに幼虫だとほぼ見分けがつかん
33: 2018/06/10(日)07:44:23 ID:Ybc
カナブンってなんであんなにメタリックなんや
34: 2018/06/10(日)07:44:41 ID:ZRp
これ周辺機器やろ
35: 2018/06/10(日)07:47:50 ID:ayt
補足やけどカナブンは越冬出来ないのにシロテンハナムグリは越冬できるんや
すごE
36: 2018/06/10(日)07:51:23 ID:Elm
ガキの時は虫はある程度平気だったのに
大人になると恐ろしくてたまらんわ虫
37: 2018/06/10(日)07:55:58 ID:ayt
>>36
みんなそんなもんやろ
ワイももうゴキブリ素手で触るとか絶対無理や
38: 2018/06/10(日)07:56:44 ID:b2z
ゴキブリ素手は子供の時から無理やったけど
確かにカナブンは触れんくなったな
39: 2018/06/10(日)07:57:16 ID:TO1
wifiもウザいわ
なぜか耳の周りにたかる
40: 2018/06/10(日)07:58:41 ID:oKJ
wifiは虫だったのか
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!