1: 2017/11/16(木)12:21:24 ID:wDo
かりそめの筋肉で調子乗って恥ずかしないんか?
3: 2017/11/16(木)12:21:55 ID:yjm
後付の筋肉とかいう謎概念流行らせるな
4: 2017/11/16(木)12:22:03 ID:gOh
これもうわかんねぇな
5: 2017/11/16(木)12:22:10 ID:8wV
かりそめw
6: 2017/11/16(木)12:22:22 ID:7yk
謎定期
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510802484/
8: 2017/11/16(木)12:22:38 ID:QYd
まーた後付筋肉ニキか
9: 2017/11/16(木)12:22:39 ID:M4I
生まれつきの強者は鍛えたりしない
20: 2017/11/16(木)12:26:04 ID:wDo
>>9
せやせや
10: 2017/11/16(木)12:22:48 ID:Yt3
本物の筋肉はどうやって付けるんや
13: 2017/11/16(木)12:23:16 ID:QYd
>>10
そら普通に生活してムキムキマッソーが本物
17: 2017/11/16(木)12:24:45 ID:3l0
>>13
やっぱり野生のゴリラがナンバーワン
11: 2017/11/16(木)12:23:04 ID:W9g
闘犬かなにかか
12: 2017/11/16(木)12:23:09 ID:rPA
そのタイピングしてる時に使う筋肉も後付けやぞ
21: 2017/11/16(木)12:26:04 ID:lBY
もしかして
野生動物がウェイトやってないとでも思ってた?
24: 2017/11/16(木)12:27:52 ID:wDo
>>21
あたりまえなんだよなあ
22: 2017/11/16(木)12:27:40 ID:wDo
実例をあげるなら
デラホーヤとタイソン
両方同じ180㎝でリーチはでらほーやのほうが10㎝ほど長い
にもかかわらずデラはライト級、タイソンはヘビー級だった
デラはのちにボディビルトレーナーにマンツーマンで鍛えられ
筋肉のみでミドルまで増量したがダイエット目的でボクシングを
やっていたホプキンスにボロ負けした
33: 2017/11/16(木)12:30:13 ID:J2O
悪いとこ全部を遺伝子のせいにして努力しようとしないイッチ程醜い人間もおらんけどな
37: 2017/11/16(木)12:31:38 ID:wDo
>>33
だまれ劣性遺伝子が
44: 2017/11/16(木)12:33:50 ID:gpJ
最初から筋肉パンパンやとクッソ効率悪くないんか?
45: 2017/11/16(木)12:34:08 ID:gOh
まず産道につっかえるやろなぁ
47: 2017/11/16(木)12:37:19 ID:paE
見て!あなた!グハァ????この子今あたしのお腹キックs!グッ!グハァ????
51: 2017/11/16(木)12:41:47 ID:3l0
草
86: 2017/11/16(木)12:57:33 ID:wDo
後からつけた筋肉なんて鍛えなくなったら落ちる
ハリボテと同じやんけ
生まれながらの筋肉と骨格は落ちない
87: 2017/11/16(木)12:59:24 ID:4Ux
>>86
おちませーん
89: 2017/11/16(木)13:34:51 ID:wDo
>>87
落ちるぞ
93: 2017/11/16(木)14:00:19 ID:Acv
人間は後天的に能力を身に付けられるから人間なんだぞ
94: 2017/11/16(木)17:32:43 ID:wDo
>>93
そんなわけないやろ人間は生まれ持った能力で勝負するから
人間やねん
後からなんかやるとかそれもうドーピングと同じや
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!