1: 2017/11/16(木)15:03:50 ID:2HF
今ワイ「情強アピールなんかせずに20万のPC買ってもらえばよかったンゴ」
2: 2017/11/16(木)15:04:48 ID:2HF
20万あったらゴリゴリのPC買ってもらえたのに
3: 2017/11/16(木)15:04:58 ID:ZdB
あの時の12万を今使えばええんやで
4: 2017/11/16(木)15:05:18 ID:2HF
>>3
20万もらったわけじゃないンゴ
5: 2017/11/16(木)15:05:44 ID:HKY
ソフトとか色々あるやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510812230/
6: 2017/11/16(木)15:05:44 ID:NEx
何買ったんや?
9: 2017/11/16(木)15:07:50 ID:2HF
>>6
ドスパラのf13って奴や
7: 2017/11/16(木)15:06:51 ID:6F7
20万現金で貰って自分で組めやガイジ
12: 2017/11/16(木)15:09:03 ID:2HF
>>7
ほんまにそれやればよかったンゴ
10: 2017/11/16(木)15:08:01 ID:wpN
8万のええPC?
11: 2017/11/16(木)15:08:28 ID:2HF
>>10
オーバースペックでもないほどほどのPCってことや
13: 2017/11/16(木)15:09:25 ID:6F7
17: 2017/11/16(木)15:10:50 ID:2HF
>>13
ネットサーフィンやレポートで十分やったンゴ
やけど今になってあんとき20万全部使ってたらどんなにええPC買えてたんやろなーって考えたら悔しくなってくるンゴ
18: 2017/11/16(木)15:11:05 ID:w9y
ゲーミングPCってどれぐらいスペックあったらそう呼べるんや?
24: 2017/11/16(木)15:13:46 ID:ZdB
>>18
スペックなんてその時々で変わるだろうし、
いっそグラボを積んでるかどうかぐらいの判断で良いんじゃね
21: 2017/11/16(木)15:12:56 ID:hXt
20万あればガレリアXFとかあるやん
23: 2017/11/16(木)15:13:34 ID:2HF
>>21
ほんまそれやわ
ただデザイン恥ずかしすぎる
25: 2017/11/16(木)15:14:32 ID:NC0
2年前に20万でGTX980買ったけど、今は20万出せば1080だか買えるんやな
年月はしゃーないけど、なんか複雑
29: 2017/11/16(木)15:15:43 ID:6F7
>>25
ぐうわかる
パソコンの技術進歩は速いもんなぁ
30: 2017/11/16(木)15:16:40 ID:Z3w
まあそこで遠慮姿勢を見せたという事実が後々のパッパの心証として効いてくるんやで
そこでガツガツ予算一杯のPC買ってもろてもどうせ有効活用せんのやろ?
ほならそれでええんやで
36: 2017/11/16(木)15:19:10 ID:2HF
>>30
ウォッチドッグス無料キャンペーン見てあんとき
20万で買ってたらなーって思っただけや
ゲームするくらいしかなかったしこれでよかったと思えばよかったンゴ
35: 2017/11/16(木)15:18:38 ID:wIE
実際別に20万のPCがええってわけでもないやんけ
ノングレア液晶とオフィス入りさえ抑えておけば十分や
37: 2017/11/16(木)15:20:19 ID:2HF
>>35
せや
ワイが買った奴グレア液晶やねん
最悪やったわ
最近は曇ってるから見えるんやが
夏場は最高輝度でも見えなかったンゴ
43: 2017/11/16(木)15:24:43 ID:Z3w
>>37
目がツライとか言うてそれだけパッパにもういっぺんお願いしたらええやん
12万もあまらせたんやからそんくらい出してくれるやろ
今あるのは売り飛ばしたらええねん
53: 2017/11/16(木)15:31:49 ID:NC0
この前ちょうど、2年半くらい使ったHDぶっ壊れたわ
使用時間より書き込んだデータ量で壊れるんやな
55: 2017/11/16(木)15:32:21 ID:ghg
今はミドルレンジが不作の時代
ノートPCやったら
最新技術てんこ盛りの20万前後のハイエンドに
どれだけ削れるとこを削るかの10万以下ローエンドの二極化や
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!