1: 2017/06/11(日)00:23:09 ID:92W
クラフトワークか何か?
2: 2017/06/11(日)00:23:47 ID:VSo
そらもうアレよ
4: 2017/06/11(日)00:24:15 ID:ltt
キノピオの魂が地球の重力より軽いから
7: 2017/06/11(日)00:26:31 ID:5sx
景色(実際は壁)にくっついとるんやで
11: 2017/06/11(日)00:27:31 ID:92W
>>7
室内競技なんか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497108189/
19: 2017/06/11(日)00:30:13 ID:5sx
>>11
せや
こっちの世界でいうボルタリングみたいなもんや
9: 2017/06/11(日)00:26:41 ID:uKf
マリオのステージの背景がそういうデザインの壁なんやぞ
12: 2017/06/11(日)00:28:10 ID:l9r
マイクラのブロックも浮いとるやん
16: 2017/06/11(日)00:29:23 ID:0gk
3Dマリオの存在無視した答えばっかりや
18: 2017/06/11(日)00:29:47 ID:92W
>>16
そういやそうやん
あれなんでなんや
21: 2017/06/11(日)00:30:17 ID:P9D
風船みたいな感じなんやろ
22: 2017/06/11(日)00:30:58 ID:b6v
えっお前らブロック支えてる棒見えないの?
まぁDTには見えないらしいからなぁ
25: 2017/06/11(日)00:31:45 ID:92W
>>22
3Dを考慮せーや
44: 2017/06/11(日)00:43:41 ID:c5p
>>25
3dを考慮した上でのDTにら見えないって事やろ
46: 2017/06/11(日)00:44:34 ID:92W
>>44
見えないだけならブロックの下に入らないやん
49: 2017/06/11(日)00:49:11 ID:c5p
>>46
信号機みたいになっとるんやろ(適当)
23: 2017/06/11(日)00:31:24 ID:StV
上からジュゲムが吊るしとんやろ(適当)
27: 2017/06/11(日)00:32:23 ID:Mm2
そら魔法よ
キノコで身体大きくなる世界やぞ
34: 2017/06/11(日)00:33:22 ID:92W
>>27
あの世界は魔法使いいるからこれかなぁ
28: 2017/06/11(日)00:32:28 ID:P9D
ワイの風船説が一番現実的やろ
33: 2017/06/11(日)00:33:13 ID:DXp
>>28
際限なく飛んでいかへん時点で風船ではなナァイ
37: 2017/06/11(日)00:34:32 ID:sXa
38: 2017/06/11(日)00:34:59 ID:co6
>>37
これの違うタイプ家にあったわ
40: 2017/06/11(日)00:36:26 ID:l9r
ブロックが元キノコ王国の住人だとしたら、キノコ王国民は空中浮遊ができる可能性が微レ存。
43: 2017/06/11(日)00:41:35 ID:zWB
ワイが釣り糸で吊しとるんや
時給800円のバイトや
45: 2017/06/11(日)00:43:46 ID:92W
>>43
最低賃金下回っててキノコ生える
56: 2017/06/11(日)01:06:31 ID:YR8
>>45
キノコ生えるに草
47: 2017/06/11(日)00:45:40 ID:Ayp
マリオのブロックはきのこ達が魔法で変えられた姿
つまりそういうこと
55: 2017/06/11(日)01:04:22 ID:3B7
地球の引力と月の引力が釣り合ったところでは物が浮いたりすると聞いたことがある
キノコ王国はつまりそういう特殊な立地にあるんだよ
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!