1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:43:38 ID:70t
なにこれ 完全にふざけてるだろ
毎回こんなんで提出してるかと思うと寒気する
しかも語群から選べって書いてるのに…
これどうすればいい?親に見せて相談するべきなの?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:44:40 ID:70t
慌てて撮ったから見にくいかもしれん
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:45:25 ID:OhV
間違ってるうえに滑ってる
最悪だな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:46:21 ID:70t
>>3
いやいやほんとそんなんじゃない
どうすればいいの?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:48:03 ID:lwG
>>5
ロクな学歴を持たなかった奴の、哀れな末路を語ってやるんだ。
あと、その位の年代での頑張りが、人生の中で最も費用対効果が高いのだってコトもねw
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465749818/
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:46:15 ID:YnY
いかにも中学生の悪ノリって感じがするわ
親に報告しとけ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:48:11 ID:70t
>>4
問題のプリントを直接見せに行くのがいいかな
でももう親寝てるしな リビングの机の上に置いといてやろうかな 親早起きだし
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:50:32 ID:lwG
>>9
放置する、気はないのですか?
弟さんの愚かな行為を、生暖かい目で見守るだけってのは?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:47:58 ID:nDX
まぁ一過性ではあるからほっとけば?
入試でさすがにこんなことはしない
結構こういうこと書くちびすけって「本当は答えが分かっている」ことも多いよ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:50:29 ID:kRs
コピーして5年後見せてやれ
居れば彼女にもだ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:51:05 ID:70t
正直弟の行ってる中学結構荒れてる
周りの影響受けてこうやってふざけてるのかもしれん
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:51:26 ID:dvd
普段の成績がそこそことれてるのなら放っておいてもいいと思うけどな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:52:17 ID:3lb
漢字はよく知ってるな弟
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:52:29 ID:g0S
>>1
家でどんな躾してきたんや?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:52:39 ID:70t
成績は平均より少し下って感じ
だが英語と数学が全然ダメ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:54:24 ID:dvd
>>19
それで志望校に行けそう?
それなら放っておいても大丈夫だと思うけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:56:09 ID:70t
>>23
志望校にはこのままの成績で油断しなければ恐らく受かる みたいなこと母親から前聞いたような気がする
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:53:43 ID:g0S
懇談会の時に先生が親に言うやろwww
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:54:07 ID:Tj2
どうせなら全部埋めろって言う
何事に対しても中途半端はダメ、って教えなきゃ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:56:30 ID:CmA
ただそういう答えを紹介したりして笑いをとる先生もいるから、調子に乗ってるのかもね
めちゃイケみたいに
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:58:38 ID:70t
>>26
それありそう
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:58:56 ID:CmA
中学生なめたらいかん
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:02:25 ID:70t
今弟の学校カバン漁ったところ他にふざけた回答をしたプリントはなかった と言うか手を付けてなかった…
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:06:06 ID:70t
どうやらお前らのレス見てるとほっとくってのもひとつのやり方みたいだがこれは流石にあかんわ 今からリビングのテーブルの上置いてくる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:07:24 ID:XVG
お前親やろ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:11:35 ID:70t
今戻って来た 変に興奮してしまったけどもう寝るわ
>>37
兄だ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:07:26 ID:Kkh
わざとやってるのかまじでやってるのか
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:08:37 ID:9no
わざとでもまじでも痛い
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:10:15 ID:ktg
目を開きでワロタ
頭の回転はそれなりに良さそう
子供にありがちなおふざけだ、ほっとけ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:45:43 ID:KMA
うーん
反抗期にうかつなことをすると悪化しそうな気もするんだが…
俺自身教育に関する知識も経験もないので良いのか悪いのかわからん
1002: 以下、名無しのにゅうすがおすすめリンクをお送りします 2016/01/01(木) 00:00:00.00 ID:link
おすすめ!!
- 関連記事
-
厳選記事!!